最新の、公演情報、活動情報をお届けいたします。
各種公演の切符手配も承け賜りますので、コチラからお問合せください。
2018年 4月 | ||||
---|---|---|---|---|
日 時: | 4/1(日) | 会 場: | 京都観世会館 | |
公演名: | 杉浦公演会 | |||
演 目: | 屋島・弓流 | |||
日 時: | 4/5(木) | 会 場: | 高知県中村一条神社 | |
公演名: | 一条教房奉納 | |||
演 目: | 一条教房 | |||
日 時: | 4/7(土) | 会 場: | 金剛能楽堂 | |
公演名: | 金剛能楽堂15周年記念能 | |||
演 目: | 正尊 | |||
日 時: | 4/11(水) | 会 場: | 椿大社 | |
公演名: | 椿大社奉納 | |||
演 目: | 鈿女 | |||
日 時: | 4/16(月)・17(火) | 会 場: | 厳島神社 | |
公演名: | 厳島神社奉納桃華祭 | |||
演 目: | ||||
日 時: | 4/21(土) | 会 場: | 松殿山荘 | |
公演名: | 松殿山荘イベント | |||
演 目: | ||||
日 時: | 4/28(土) | 会 場: | 今治文化会館 | |
公演名: | 今治能 | |||
演 目: | 井筒 | |||
2018年 5月 | ||||
日 時: | 5/12(土) | 会 場: | 浄土寺 | |
公演名: | 尾道薪能 | |||
演 目: | 鵺 | |||
日 時: | 5/18(金) | 会 場: | 春日大社 | |
公演名: | 春日大社奉納 | |||
演 目: | 翁・十二月往来 | |||
日 時: | 5/17(金) | 会 場: | 京都造形大学 能舞台 | |
公演名: | 瓜生山薪能 | |||
演 目: | 融 | |||
日 時: | 5/18(金) | 会 場: | 国立能楽堂 | |
公演名: | 国立能 | |||
演 目: | 杜若 | |||
日 時: | 5/19(金) | 会 場: | 京都観世会館 | |
公演名: | 井上定期能 | |||
演 目: | 羽衣 | |||
日 時: | 5/21(月) | 会 場: | 西本願寺能舞台 | |
公演名: | 西本願寺降誕会 | |||
演 目: | 胡蝶 | |||
日 時: | 5/26(土) | 会 場: | 京都観世会館 | |
公演名: | 片山後援会 | |||
演 目: | 芦刈 | |||
日 時: | 5/26(土) | 会 場: | 金剛能楽堂 | |
公演名: | 金剛例会 | |||
演 目: | 春日龍神 | |||
2018年 6月 | ||||
日 時: | 6/1(金)・2(土) | 会 場: | 平安神宮 | |
公演名: | 京都薪能 | |||
演 目: | 2日目:祇王 | |||
日 時: | 6/2(土) | 会 場: | 京都観世会館 | |
公演名: | 梅若実襲名記念能 | |||
演 目: | 菊慈童 | |||
日 時: | 6/8(金) | 会 場: | 金剛能楽堂 | |
公演名: | 茂山狂言会 | |||
演 目: | 三番三 | |||
日 時: | 6/9(土) | 会 場: | 京都観世会館 | |
公演名: | 浦田定期 | |||
演 目: | 橋弁慶 | |||
日 時: | 6/10(日) | 会 場: | 金剛能楽堂 | |
公演名: | 龍門の会 | |||
演 目: | 善知鳥 | |||
日 時: | 6/16(土) | 会 場: | 大宇陀あき神社 | |
公演名: | あきの薪能 | |||
演 目: | ||||
日 時: | 6/17(日) | 会 場: | 河村能舞台 | |
公演名: | 河村定期 | |||
演 目: | 第六天 | |||
日 時: | 6/23(土) | 会 場: | 京都観世会館 | |
公演名: | 若手能 | |||
演 目: | 熊野 | |||
日 時: | 6/24(日) | 会 場: | 京都観世会館 | |
公演名: | 観世会 | |||
演 目: | 杜若 |