最新の、公演情報、活動情報をお届けいたします。
各種公演の切符手配も承け賜りますので、お問合せください。
2023年 11月 | |||
---|---|---|---|
日 時: | 11月25日(土) | 会 場: | 大槻能楽堂 |
公演名: | 大槻自主公演 | ||
演 目: | 蝉丸 | ||
2023年 12月 | |||
日 時: | 12月2日(土) | 会 場: | ユープラザうだつ |
公演名: | 宇多津能 | ||
演 目: | 葵上 | ||
日 時: | 12月3日(日) | 会 場: | 金剛能楽堂 |
公演名: | 豊嶋後援会 | ||
演 目: | 熊野 | ||
日 時: | 12月9日(土) | 会 場: | 京都観世会館 |
公演名: | 杉浦定期能 | ||
演 目: | 山姥 | ||
日 時: | 12月10日(日) | 会 場: | 金剛能楽堂 |
公演名: | 金剛例会 | ||
演 目: | 猩々 | ||
日 時: | 12月17日(日) | 会 場: | 京都観世会館 |
公演名: | 京都観世会 | ||
演 目: | 小督 | ||
日 時: | 12月22日(金) | 会 場: | 京都観世会館 |
公演名: | 養成会 | ||
演 目: | |||
日 時: | 12月24日(日) | 会 場: | 京都観世会館 |
公演名: | リサイタル能 | ||
演 目: | 景清 | ||
2024年 1月 | |||
日 時: | 1月1日(月) | 会 場: | 平安神宮 |
公演名: | 平安神宮ご奉納 | ||
演 目: | 猩々 | ||
日 時: | 1月3日(水) | 会 場: | 八坂神社 |
公演名: | 八坂神社ご奉納 | ||
演 目: | 翁 | ||
日 時: | 1月3日(水) | 会 場: | 金剛能楽堂 |
公演名: | 謡初め式 | ||
演 目: | 高砂 | ||
日 時: | 1月6日(土) | 会 場: | 国立能楽堂 |
公演名: | 国立定例会 | ||
演 目: | 春日龍神 | ||
日 時: | 1月7日(日) | 会 場: | 山本能楽堂 |
公演名: | 谷町能 | ||
演 目: | 小鍛冶 | ||
日 時: | 1月13日(土) | 会 場: | 萬亀楼 |
公演名: | 曽和鼓堂社中 打初め会 | ||
演 目: | |||
日 時: | 1月14日(日) | 会 場: | 京都観世会館 |
公演名: | 京都観世会 | ||
演 目: | 野守 | ||
日 時: | 1月21日(日) | 会 場: | レグザムホール(香川県県民ホール) |
公演名: | かがわ能楽講座 ~日本の伝統芸能・能楽を楽しもう~第5回小鼓レクチャー | ||
演 目: | |||
日 時: | 1月24日(水) | 会 場: | レグザムホール(香川県県民ホール) |
公演名: | 能楽キャラバン | ||
演 目: | 屋島 | ||
2024年 2月 | |||
日 時: | 2月11日(祝) | 会 場: | 金剛能楽堂 |
公演名: | 金剛定期能 | ||
演 目: | 隅田川 | ||
日 時: | 2月12日(月) | 会 場: | コスモスホール(川西文化会館 文化ホール) |
公演名: | 結崎能 | ||
演 目: | 船弁慶 | ||
日 時: | 2月23日(祝) | 会 場: | 京都観世会館 |
公演名: | 片山定期能 | ||
演 目: | 熊野 | ||
日 時: | 2月24日(土) | 会 場: | 京都観世会館 |
公演名: | 同明会能 | ||
演 目: | 独調 雷電 | ||
日 時: | 2月25日(日) | 会 場: | 京都観世会館 |
公演名: | 京都観世会 | ||
演 目: | 春日龍神 |